審美歯科

甲斐市の歯医者・甲斐昭和みんなのめぐみ歯科の
審美歯科治療

審美歯科

審美歯科治療とは?

審美歯科とは、歯やお口元の「美しさ」に焦点を当てた治療です。
上質なセラミックやジルコニアなどの素材を用いた詰め物や被せ物(差し歯)を施す、審美的な修復治療です。

歯や口元の見た目の印象を良くするのはもちろん、お口の中の全体のバランスを整えることで、歯の本来の機能を正しく整える効果も期待できます。

白い歯、美しい口元へと
サポートいたします

  • 銀歯を白い歯(詰め物・被せ物)にしたい
  • 過去に治療した詰め物や
    被せ物が取れた
  • 前歯の隙間を治したい
  • 欠けた歯が気になっている
  • 長持ちする上質な詰め物や
    被せ物にしたい 等

歯の見た目や噛み合わせなどで気になる点がありましたら、お気軽に当院へご相談ください。セラミックなどの上質な素材を用いた審美治療は、美しく自然な見た目への回復だけでなく、虫歯の再発リスクを下げるなど機能面においても非常に優れています。

プライバシーを守る個室のカウンセリングルームもご用意しております。お口元の見た目が気になるという方も、どうぞお気軽に当院へご相談ください。

24時間ネット予約はこちら

歯の型取りが楽に行える
口腔内スキャナー
(プライムスキャン)

簡単かつ素早くデジタル印象(歯の型取り)を行える口腔内スキャナーを導入しております。

短時間の簡単な操作で、お口の中全体をスキャンできるため、従来の歯型取りと比べて患者さまの負担を格段に軽減することができます。

また、スキャンしたデータを3Dモデルとしてモニターに映し出すこともでき、患者さまにご自身のお口の中の状態をご覧いただきながら、より分かりやすい説明を行う際にも活用することができます。

歯の型取りが楽に行える口腔内スキャナー(プライムスキャン)

スピーディーに精巧な修復物を
歯科用ミリングマシン

当院では、歯科用ミリングマシンも導入しております。ミリングマシンとは、CAD/CAMと呼ばれるコンピューター技術システムを利用して、詰め物や被せ物などの補綴物を自動加工する機械です。

設計された補綴物(詰め物や被せ物等)のデジタルデータを用いて、本機械内に予め材料ブロックまたは材料ディスクを削り出し、補綴物を加工します。

設計された補綴物のデジタルデータを基に忠実に加工しご提供することができます。

スピーディーに精巧な修復物を歯科用ミリングマシン

素材の特徴について

クラウン(被せ物・差し歯)の特徴

ジルコニアセラミックスクラウン

人工ダイヤモンドと称されるジルコニアは、高い強度を持つ素材です。これをフレームに使い、セラミックスを焼き付けた白い被せ物となります。

審美性や耐久性・耐熱性などに優れ、人体にもなじみやすいことから人気があります。

また、金属が含まれないメタルフリー素材であるため、歯肉の変色などの心配もなく、金属アレルギーの患者さまも安心してご使用いただけます。

ジルコニアセラミックスクラウン

オールセラミックスクラウン

すべてが上質なセラミックス素材でできている白い被せ物です。セラミックスは色調・透明感・歯肉との親和性に優れており、また金属アレルギーのある方も安心して使用することができます。

変色などもしないため、材料自体が磨耗・欠損しない限り、自然な白い歯の状態を保つことができます。

オールセラミックスクラウン

ゴールドクラウン

金合金や白金加金などの貴金属を用いた被せ物です。ゴールドの見た目の目立ちやすさはありますが、適合に優れた素材であり、金属が錆びることはほぼありません。

適度な硬さと耐久性も備えた優れた歯科用金属です。

ゴールドクラウン

インレー(詰め物)の特徴

オールセラミックスインレー

虫歯に感染した部分を削り取った後、型取りをしてセラミックス素材の詰め物を装着します。

セラミックスは生体親和性も高く身体に優しい素材であり、また一定の強度も持ち合わせていることから、奥歯の治療にも適用可能です。

オールセラミックスインレー

オールジルコニアインレー

ジルコニア素材を使用した白い詰め物です。ジルコニアは、セラミックでありながらも金属とほぼ同等の曲げ強度を持ち、腐食にも強い特性を持ちます。

奥歯や噛み合わせの強い方に対しても適用可能な耐久性に優れた材質となります。

オールジルコニアインレー

ゴールドインレー

ゴールド素材で作られた詰め物です。歯との相性が良く、虫歯の再発リスクを低減できる素材といえます。

見た目の目立ちやすさはあるため、主に奥歯の詰め物としてお勧めしています。

ゴールドインレー

その他の審美治療法
について

歯を削る量を抑えた審美治療
ラミネートベニア

ラミネートベニア法とは、歯の表面を薄く削り、そこに薄いセラミックを貼り付けることで前歯の色やバランス、大きさをキレイに整える治療法です。

歯に与えるダメージを抑えつつ、自然な見た目に仕上げることができます。ホワイトニングと比べ、治療後の変色や着色が少ない点も特徴と言えます。

適応できる症状には限りがありますので、ご興味のある方は遠慮なく診察にお越しください。

ラミネートベニア
診療時間
9:00-13:00
15:00-18:00
【▲】
15:00〜17:00
休診日
木曜・日曜・祝日
  • 竜王南小学校そば
  • 土曜診療
  • 託児サービス
  • 駐車場15台完備

ご予約・ご相談はお気軽に!

甲斐昭和みんなのめぐみ歯科
地図

甲斐市の歯医者|甲斐昭和みんなのめぐみ歯科
〒400-0114 山梨県甲斐市万才1000
【竜王南小学校そば】

お車でお越しの方

中央自動車道「甲府昭和IC」から
「甲斐昭和みんなのめぐみ歯科」まで 1km
15台の専用駐車場を完備しております。

バスでお越しの方

40系統「篠原仲新居」バス停留所から
「甲斐昭和みんなのめぐみ歯科」まで 徒歩7分